
皆さまこんにちは
☆ 最新の釣果情報をお届けいたします ☆
オーナー艇が大島沖でBIG釣果を連発🔥
マリーナ沖、亀城根沖でも青物や大型の根魚が釣れています◎
*オーナー艇 みのり様*
【ハマダイ】
ポイント:鵜渡根沖
水深:200-250m
仕掛け:エサ釣り(サバ)
シンクに乗りきらないほどの立派なハマダイがズラリ!「久しぶりにこんなに釣ったな~」と、大漁の釣果を披露してくださいました。写真に写っている魚以外にも、たくさん釣れていました!
※鵜渡根沖はレンタルボートの航行区域外です。ご注意ください。
*オーナー艇 ブルースター様*
【ホウキハタ、ウッカリカサゴ、マダイなど】
ポイント:大島沖
水深:ーm
仕掛け:ルアー
早朝に出港され、大島へ。皆さまで釣りを楽しまれたそうです。中でも目を引いたのは、約65cmの迫力満点ホウキハタ!このサイズは久しぶりで、大きな顔が存在感抜群でした。さらに、ウッカリカサゴやマダイも良型がそろい、他にも多彩な魚種が釣れていました。
※大島沖はレンタルボートの航行区域外です。ご注意ください。
*オーナー艇 LIBRA様*
【オニカサゴ、ホウボウ】
ポイント:マリーナ沖
水深:80m
仕掛け:タイラバ、ジグ
30cm超えの良型オニカサゴとホウボウを釣り上げられました!オニカサゴは背びれやエラ蓋のトゲに強い毒を持つため、釣り上げ時には十分ご注意ください。身は非常に美味で、高級魚としても知られています。ぜひ一度狙ってみてはいかがでしょうか♪
※マリーナ沖で釣りをする際、定置網には近づかないようにご注意ください
*オーナー艇 ル・ボナー様*
【キンメダイ】
ポイント:大島沖
水深:-m
仕掛け:エサ釣り
今回も二日間、大島沖で釣りを満喫されたオーナー艇。いつも通り、立派なキンメダイを約40匹も釣り上げられました。さらに、一緒に釣れたアカイサキはマリーナスタッフにおすそ分けしてくださり、みんなで分けて美味しくいただきました。ありがとうございます!
🎊 FISH QUESTクリア 🎊
【ウッカリカサゴ、アラ、シロムツなど】
ポイント:亀城根沖
水深:200m
仕掛け:エサ釣り
約50cmの立派なウッカリカサゴを釣り上げ、見事「FISH QUEST」を余裕でクリアされました!他にもアラやユメカサゴなど、深場に棲む美味しい魚をたくさん釣り上げられました。FISH QUESTクリア、おめでとうございます♪👏✨
【ワラサ、アジ】
ポイント:マリーナ沖
水深:30m
仕掛け:ルアー
こちらは丸々太ったワラサをGET👏✨
先週に続き、青物の釣果は絶好調です。ワラサは回遊魚のため、海水温やベイト(小魚)の動きに敏感です。潮目や鳥山を見つけたら、仕掛けを投入してみましょう!また、釣り上げたらできるだけ早く血抜きと内臓処理を行うことで、鮮度を長く保つことができます◎ぜひ新鮮なうちに美味しくお召し上がりください。
【カサゴ、カツオなど】
ポイント:亀城根沖
水深:30m
仕掛け:エサ釣り(サバの切り身)
鮮やかな赤が映えるカサゴを大漁にGET!
本来はもっと大物を狙っていたそうですが、残念ながらお目当てのターゲットには出会えず…。それでも根魚を中心に、美味しい魚をたくさんGETできました★
【ワカシ、サバなど】
ポイント:マリーナ沖
水深:20-30m
仕掛け:ジグ
強風の中、皆さま釣りを頑張りました!
一日を通して風が強く、船も流されてしまったそうですが、流しながらの釣りでワカシやサバ、ソコイトヨリなどを見事に釣り上げられました◎
※マリーナ沖で釣りをする際、定置網には近づかないようにご注意ください