ページの上部へ

ブログ

ブログ

マリーナブログ   |  2025-03-24

【JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2025】終了しました⚓

3月20日~23日に開催された「JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2025」、今年で第64回を迎え、「あふれる笑顔 この海でずっと・・・・」をテーマに開催されました。4日間とも天候に恵まれ、澄み渡る青空のもと、多くの笑顔を見ることができました。それでは、イベントの様子を写真とともにご紹介します!

【横浜ベイサイドマリーナ】

今回サニーサイドグループは、Sunseeker Manhattan 52Monte Carlo 5の2艇をフローティング展示しました。イギリス製の豪華クルーザー「Sunseeker Manhattan 52」は、流麗なフォルムにスポーティーな魅力を兼ね備えたサロンクルーザーで、国内外で高い人気を誇るモデルです!そして洗練されたイタリアンデザインが光る「Monte Carlo 5」は、フランスのベネトウ社が手がけるスタイリッシュなラグジュアリークルーザー。モダンな美しさと快適性が融合した一艇です。

出展中のボートには実際に乗り込むことができ、キャビンやフライングブリッジの見学も可能!弊社ブースにも多くのお客様が足を運んでくださり、船内をじっくりとご覧いただきました。まるでホテルのようなラグジュアリーな空間に魅了され、「いつかこんなボートが欲しい」と話される方もいらっしゃいました。

横浜ベイサイドマリーナでは、50隻以上のボートが展示されたほか、船舶免許をお持ちでない方でも操船体験ができる「船長にチャレンジ」や、女性向けの「レディースドライビングレッスン」など、多くの方に海の楽しさを体感していただけるプログラムが用意され、とても賑わっていました。


【パシフィコ横浜】

屋内展示のメイン会場となるパシフィコ横浜では、ボートの展示に加えて、マリン用品の販売や日替わりイベントなども開催され、お子さまも楽しめるプログラムが盛りだくさん!

初日には、湘南サニーサイドマリーナの釣り講座の講師でもあるDAIWAフィールドテスターの小野信昭さんが、「海ゼミ」にて魚の生態や釣りについて講座を行い、最終日には、ご自身の「日本一周ボート釣りの旅」をテーマにしたトークショーを開催されていました。また、お魚博士でおなじみのさかなクンも登場!子どもたちの質問に答えながら、得意のイラストを披露し、会場は大盛り上がりでした。

今年は連日晴天に恵まれ、例年以上に多くの来場者で賑わいを見せました。日頃からマリーナをご利用いただいているシースタイル会員様やオーナー様ともお会いすることができ、スタッフも楽しい時間を過ごすことができました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。


なお、サニーサイドグループでは、販売艇のご試乗を随時受け付けております。気になるボートがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。