【2017ヤマハオータムフェスタ試乗会】新艇・中古艇試乗会御礼

本日はお足元の悪い中、2017ヤマハオータムフェスタ試乗会へ

お越し頂きまして誠にありがとうございました。

今回の試乗艇は、、、

 

DSC_0735

YAMAHA:SR-320 (2016モデル)中古艇

¥28,000,000(Not Including Tax)

DSC_0698

YAMAHA DFR-36FB(2016モデル)中古艇

¥27,600,000(Not Including Tax)

img_color_03

YAMAHA SR-X24(2017モデル)新艇

¥8,130,000(Not Including Tax)

DSC_0238

YAMAHA 190FSH(2016モデル)中古艇

¥4,500,000(Not Including Tax)

以上4艇でした!

どちらの船も大変ご好評頂きました!

今回参加できなかったという方もご安心ください!

個別受付にてご試乗のご対応をさせて頂きます!!

お問い合わせはこちらまで↓↓↓

http://www.sunnyside.co.jp/contact/index.html

そして同時開催の弊社試乗会では、、、

DSC_0947

イタリアの有名ボート AZIMUT38 FLY(2010モデル)中古艇

¥60,000,000(Not Including Tax)

こちらも個別受付にてご対応可能でございます。

そのほかにも多数、新艇・中古艇のストック販売を行っております。

詳細は下記をご覧くださいませ。

http://www.sunnyside.co.jp/saleslist/

新艇・中古艇のボート販売は自社ストック数、国内最大規模の

湘南サニーサイドマリーナまでどうぞ。

【大物】ついに出ました!キハダマグロ!!

ついに出ました!大マグロ!!

帰港連絡を受け、桟橋で待っていたら
ガッツポーズでご帰港!

何事かと船を見ると・・・

2017マグロ

こんなのが!!

2017マグロ

1時間のファイトの末、大物GET!!
パヤオ周りの鳥山だそうです!

計測の結果、52㎏でした!
血抜き後だったので、推定55㎏オーバー!!

計測後は黙々と解体作業・・・

マグロ解体マグロ解体

今年一番の大物でした!
今年はマグロがちらほら上がってます!
沖でも目撃情報多数です!

ぜひチャレンジしてみては?

毎夏恒例!大盛り上がりの芦名クラブ「夏祭り」!

毎年大盛り上がりの夏祭り!!

今回はその様子をご紹介!

開場すぐは皆さん夕涼みをしながら、ゆったり食事とお酒を楽しんでいる様子・・・
夏祭り 夏祭り

夏祭り 夏祭り

夏祭り 夏祭り

だんだん夜の帳がおりてくると・・・
サザンオールスターズのトリビュートバンドいとしのエリーズ
会場を盛り上げます!
いとしのエリーズ いとしのエリーズ

時にはしっとりバラードも
いとしのエリーズ

でもやっぱり最後は大盛り上がり!!
いとしのエリーズ いとしのエリーズいとしのエリーズおいしい食事においしいお酒、気の合う仲間とワイワイ!はたまた新しい仲間を求めて!?
サニーサイドマリーナ夏の恒例イベント!
今年参加出来なかった皆様もぜひ来年はご参加下さい!!

夏の相模湾・・・夕方のすてきな景色をどうぞ・・・

たまには夕方のマリーナの様子でもと思い立ち、

タイムラプス動画にチャレンジしてみました!

↓下のボタンをクリック!↓

youtube

ちょっと雲が出てきてしまって残念な感じ・・・

夕方の相模湾は、対岸に沈んでいく太陽が
すてきな時間を演出してくれます!

お時間があればぜひ見てみて下さい!

またチャレンジしてみます!

SR-X「みさごⅡ」進水式!

シースタイル艇SR-X「みさごⅡ」が7月より稼働開始しました!

記念すべき初利用の会員様と進水式を行いました!

進水式 進水式

船首と船尾にシャンパンをかけ、安全な航海と大漁を祈念します。

飲酒運転は厳禁なので形だけ乾杯!!

進水式それではいってらっしゃい!!

進水式 進水式

ちなみに「みさごⅡ」の初航海の結果はというと・・・
サバ大漁でした!風もなく一日楽しめたようです。

皆様、「みさごⅡ」をよろしくお願いします!

不定期開催!マリーナスタッフ!釣り物語 第1弾

最近マリーナ周辺で青物のワラサが釣れているとの情報をGETしました!                     マリーナスタッフで今回はワラサ釣りにチャレンジ!!

DSC_0004

DSC_0006

DSC_0007

 

朝6時にマリーナを出発!なかなかいい反応が見られず、今日はもしかしたら釣れないかもしれないとスタッフ 一同思っていた時でした!

カメギ沖周辺で大量の鳥山を発見!!今まで何も反応が無かったのでスタッフのテンションは全員MAX状態でした 😆

急いで鳥山に向かって、すぐにルアーを投下!!                                      残念ながらお目当てのワラサはキャッチできませんでしたが、ワカシが釣れたので坊主は回避しました! 🙂

最近では相模湾一帯に鳥山が多く出来やすい時期になってきております!ぜひ皆様チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

P.S 釣ったワカシは塩焼きにして美味しく食べました!                                       やっぱり自分で釣った魚が一番おいしいと改めて感じました 😛

待ちに待った休日、でも急なトラブルの時は・・・

待ちに待った休日、いざ大海原へ!と思ったら、
何か船の調子がおかしい・・・なんてこともあるかもしれません。

定期的に整備をしていても、トラブルは起きるものです・・・
「でもやっぱり海に出たい!」
そんなお客様の声を、サニーサイドマリーナは受け止めます!

可能な限り修理をし、出港出来るよう、敏腕メカニックたち
作業にあたります!

緊急作業 緊急作業緊急作業

もちろん、部品の手配や作業内容によっては、
ご希望に添えない場合もありますが、
「すべてはお客様のために」をモットーに
最大限努力致します!

ダイヤモンド富士!!

先日、マリーナ内で「今日、ダイヤモンド富士じゃない?」との噂が・・・

夕方、スタッフがカメラを持って撮影に挑戦!

ダイヤモンド富士ダイヤモンド富士ダイヤモンド富士

太陽の位置は良かったのですが、雲が邪魔を・・・
惜しい感じでした。

サニーサイドマリーナは、海越し富士山を望む好立地です!
遊びに来た際はぜひ景色にも目を向けてみてください!

シースタイル艇F.A.S.T.26「さざえ」バージョンUP!

先週は天候に恵まれず、
いつもは元気に海を走り回っているレンタルボートたちもお休みモード・・・(o_ _)o.zZ

これはいいチャンスとばかりにレンタルボートのバージョンUPをしました!

スパンカーにフィッシングサポートリモコン装備で
釣りにもってこいのF.A.S.T.26「さざえ」ですが、
ロッドキーパーの位置が微妙・・・とのお声を頂いたので、
台座の位置を変更してみました!
F.A.S.T.26さざえ

どうでしょう?
これで操船しながらでも釣りやす~い!

ついでにロッドホルダーも増設しました。
DSC_0267

8本分追加しました!

より使いやすくなったF.A.S.T.26「さざえ」、
ぜひ利用してみてください!

あんな装備が欲しい!や、あれがここにあるといいのに・・・などなど
装備・艤装のご意見、ご要望が御座いましたら
お気軽にスタッフまでお伝えください!
次の利用時には装備されているかも!?

🚢ジャパンインターナショナルボートショー2017🚢

今年も開催されます
ジャパンインターナショナルボートショー2017!!
ジャパンインターナショナルボートショー2017

3月2日(木)~5日(日)10:00~17:00(3日パシフィコ横浜のみ~20:00)
会場は パシフィコ横浜 と 横浜ベイサイドマリーナ

パシフィコ横浜ではマリンに関するあらゆる出展や海のプロによるセミナーやトークショー、ヨットやジェットのコーナーも充実。
マリンライフの魅力をあますことなくお伝えします。
3日金曜日は17時からライブもあり、生演奏が素敵な夜を演出します🎷♪
ジャパンインターナショナルボートショー2017ジャパンインターナショナルボートショー2017

ベイサイドマリーナでは大型ボートやクルーザーを係留出展。

湘南サニーサイドマリーナのブースでは

SCOPINICH35 EXPRESS
ジャパンインターナショナルボートショー2017

AZIMUT42 EVOLUTION
ジャパンインターナショナルボートショー2017
を展示します!

ブースにはスタッフ3名 羽柴、小林、片寄 が常在。

ジャパンインターナショナルボートショー2017ジャパンインターナショナルボートショー2017ジャパンインターナショナルボートショー2017
ぜひお立ち寄りください!
会場でお会いできるのを楽しみにしています

ジャパンインターナショナルボートショー2017公式サイトはこちら
http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2017/