
皆さま、こんにちは!
広報室の大日方です。
先日、マリーナ上空にめずらしい虹色現象が起きました‼
皆さまは、たまに目にする「アーチ状」の虹以外にも
七色に輝く現象が空に浮かび上がることをご存知でしょうか?
そんな虹色現象をスタッフが記録したので、皆さまにもシェアいたします✨
【ハロ】
空の高い位置に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時、
太陽の周りにボンヤリと見える光の輪のことを「ハロ(日暈)」といいます。
低気圧接近時などに見られることが多く、ハロが出現し雲が厚みを増してきたら
「天気が下り坂のサイン」。
【環水平アーク】
こちらも太陽の位置が高いときに出現するため、太陽が高くのぼる3月~9月ごろの
お昼前後にしか見ることができません。
とても神秘的なこの現象。実際に見ることができた方はラッキ―です♪
いかがでしたか?🌈
マリーナ付近にお住いの方で目にされた方もいらっしゃったのではないでしょうか♪
普段見ることができない空の景色。
マリーナ付近には高いビルが少ないため、晴れている日はいつも
気持ちのよい青空、美しい夕日をみることができます。
ぜひ素敵な空を眺めにきてみてはいかがでしょうか?✨