
皆さま、こんにちは!
広報室の池田です。
3月21日~24日に開催された【JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2024】が無事に終了しました!
初日は晴天に恵まれ、多くの来場者で賑わいました。
サニーサイドグループが出展した「AZIMUT48 FLY」にも多くの方が足を止めて、船内見学を楽しんでいただきました。
横浜ベイサイドマリーナ会場では、大型ボートやセーリングクルーザー(ヨット)を中心に約60隻を係留展示。
また、海上に係留された展示艇に実際に乗り込むことができ、陸上テントでのマリン用品の販売や体験乗船会が行われました。
今回私は、体験プログラムの「船長にチャレンジ」に挑戦してきました!
船の装備の座学を学んだり、東京湾で操船練習ができました。
個人的には、着岸が難しかったです😓
船舶免許の取得を考えてる方には、とても勉強になる講習でした。
午後はパシフィコ横浜会場へ!
パシフィコ横浜(ぷかりさん橋)と横浜ベイサイドマリーナを結ぶ、Yokohama Bay Cruiseの船に乗り移動⛵
横浜港、横浜ベイブリッジ、本牧、根岸湾と横浜を代表するロケーションを眺めながらクルージング。
また、船内ではオプションで付いているフリードリンク(ホットコーヒーとホットティー)がいただけました☕
パシフィコ横浜会場に着くと、無料シャトルバスも出ていました。
横浜ベイサイドマリーナ行きの長蛇の列にびっくり🙁
屋内展示では、ボート、ヨット、水上オートバイの最新モデルの展示や、マリン用品、ボート免許などの紹介ブースもありました。
「海ゼミ」ブースでは、サニーサイド釣り講座でお世話になっているDAIWAフィールドテスター小野信昭さんの講演も♪
ボートショーにご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
次回の開催もお楽しみに♪
そして!ボートショーの次は、【2024スプリングフェスタ湘南】へ🌸
ご予約受付中です🔥
皆さまのお越しをお待ちしております♪